カテゴリー別アーカイブ: ブログ

ご存じでしょうか

DSC_0185

梅雨入りしたはずですが雨が降らない福岡市です。2年目に初めて花をつけた『百両』の木です。秋には赤い実を結ぶことでしょう❗️
小さな会社に“ピッタリ”と選んだ木です。
元気に成長して『万両』『千両』に負けない木になってほしいと思っています
#自然薯王国 #自然薯

父の日ギフトに自然薯とろろ

父の日の贈り物に

大切なお父さんへの日ごろの感謝を込めて・・・

いつまでも元気でいてもらいたいお父さんへ、

こんな時だからこそ、健康を意識したギフト『自然薯とろろ』を

父の日にいかがでしょうか?

父の日はいつ?

父の日は忘れられがちですが、

2020年の父の日は6/21日 日曜日です。

私は高齢者ですが元気に「冷凍自然薯とろろ汁」を製造しています。

「父の日」が近づくと、

他県に住む息子から夏物シャツ、

娘から日本酒などが届き、「えっ、何だろう」と開封してみて、

あっ、「父の日プレゼント」だ、

もうこんな季節になったんだと知るのが、実状です。

自然薯専門店だからこそお伝えできること

「有限会社 自然薯王国」は自然薯専門店です。
九州各地で契約栽培した自然薯を、すり鉢ですり、
かつお昆布の一番だしのしょうゆで味付けしたのを、
食べやすいように一食づつ冷凍加工、販売しています。
皆さんは、日頃からがん予防や
健康長寿をめざして気をつけていられることでしょう。
今は、新型コロナで大変な思いをしています。
そのことから「免疫力アップ」が
大事だと気づかれたのではないでしょうか。
目に見えないウイルスに負けないためには、
お腹の腸内細菌をパワーアップさせる事が大切だと、
NHKためしてガッテンで放映していましたね
受け売りですけど、納豆やキムチ、
ぬか漬などの、発酵食品や自然薯がとても役立つそうです。
山芋の『自然薯』に含まれる「レジスタントスターチ」
いま大注目の新成分で、
腸内細菌を元気にして健康効果が期待できるそうです。
昔から、知られているのは、
糖の吸収が遅くなるので血糖値の上昇を抑えるとか、
多く含まれている食物繊維が、便秘改善に効果などと、
うれしい食材ですが、なんといっても気を引くのが,
「滋養強壮」「元気になる」につきます。
男にとって魅力的な効能ですね。
そこに惚れたのが私です。
飲食業を経営した後、
70歳で自然薯専門店を起業して、7年が経過しています。
どうでしょうか、
お父さんに日頃の疲れを取り、
滋養強壮効果で元気になってもらいませんか、自然薯とろろで。
自然薯 通販

お父さんへのギフトセットはこちらからご購入できます。

当店人気のギフトセットはこちらです。

はかた黒とろろギフトセット

G-1 自然薯とろろ満喫セット

G-2 自然薯とろろ味わいセット

※ただ今、当店で大好評頂いてる

お買い得キャンペーンはこちらからご購入もできます。

自然薯とろろ お買い得品通販のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

園芸と自然薯とろろ

しばし、コロナウイルスを忘れて楽しい気分に浸ろうと、

かねてから気になっていた「くるめ緑化センター」まで行ってきました。

博多から車で1時間くらいはドライブにちょうど良く、

沿線に広がる大麦の黄金色に、ゴールドはいいけどコロナは好かんなどと現実的なおしゃべりしながら到着。

くるめ緑化センター アクセス

花に囲まれて、くるめ緑化センターはパラダイスですよ。

お近くの方は是非。

福岡県久留米市善導寺町木塚302-1

 

decaa_0005165860_1

園芸店、樹木店がずらりと並ぶ規模の大きさに、

早くも心はおどる。

わくわくしながら道沿いいっぱいにはみ出すように、

花花をあふれさせている店に導かれるように入場。

バラが見頃で見事な美しさと品種の多さに、

心地よく度肝を抜かれました。

刺さったら痛いトゲの多いバラを愛好する人の気がしれないと、今まで思っていたけど、改めます。

認識不足でした。

素晴らしいです。

バラ、バンザイ〜〜〜〜〜〜〜。

調子のいいやつだとお思いでしょうね。

おや、妻はどこだとキョキョロとしたら、

離れたところで何やら見つけたらしく、

愛しそうに植物に手を差し伸べてうれしそう。

見たらなんの変哲もない雑草みたいで、

どこでもありそうな細長い葉なので、

妻の好きな「千利休好みの」茶花に会えたのだと知り、

「なんであんな陰気くさいぱっとしないのが良いのだろう」と思いながらも、

「人の道はそれぞれ、茶の道は質素で素朴、世俗の浮き沈みを削ぎながら、自然に近づきたいとの本能が、茶を喫する所作の中で出会えているのだろう」と私はむつかしく考え、

妻の喜びを少しだけ自分にも共有させている。

いく鉢か買った中に、

私は四葉のクローバー270円をまぎれさせ、

来て良かったと心から思った。

併設の道の駅の食堂に「免疫力アップ」などのコピーが貼られメニューの紹介がされていて良かった。

私も帰宅したら、

「昔から滋養強壮の自然薯とろろ」と言われていたのを、

今この時期は「免疫力アップで元気なお腹、コロナが嫌がる、自然薯の成分デジスタントスターチで寄せつけないぞ」と、

時代にあった言葉が浮かんだ良きリフレッシュの1日でした。

 

免疫力アップでコロナに打ち勝力を!

IMG_1261

当店では只今、お得なお買い得品キャンペーンを行っております。

詳しくは下記をご覧ください。

自然薯とろろ お買い得品通販のお知らせ

大好きな味噌汁と免疫力アップの自然薯とろろ🌱

 

九州はやや甘いむぎ味噌を使います。

 

全国も同じ味だと中学生まで思っていましたね。

 

東京で、味噌汁やソバ汁の黒く、塩辛くて不味いのに、

 

思わず「塩水」だとビックリしたものです❗️

 

気候、風土で味、色がさまざまで、

本は広いな〜と知らされたものです。

原料はハダカムギです。他には大豆、米味噌も多く、

地方ごとに味が微妙に違うそうですね。

しかし、子供の頃から親しんできた

おふくろの味の味噌汁を飲むと、

思わず、ああ〜旨いと声が出て、

妻と顔を見合わせてニンマリします。

実は・・・

これに自然薯とろろを入れると

最高ですよ🌱 

仕事が自然薯専門店ですので、役得です。

すみませんね。

とにかく、コロナに打ち勝つには、

まず、食べる事と思っていますので🌱

みなさんも、どうか元気で毎日を送られてください(^_^)/

自然薯家族

 

 

コロナでも母の日に親孝行できる幸せ🌱

先日、母の日に『自然薯とろろ』をご購入頂きました

お客様より、嬉しいお言葉を頂きましたので、

紹介させてくださいね。

 

「自然薯商品を受け取り、

 

10日に母の日のプレゼントとして渡すことができました。

コロナで一緒に外食することができず、

 

代わりに何か健康に良いものをと探して

いたところ、

 

貴社の自然薯を知りました。

 

普段なかなか家では食べられない貴重なものなので、

とても喜ばれました

 

とのメールをいただきました🌱

 

お客様の声に感激しています🎉 

 

ありがとうございます。

 

食が細くなってもスルリと入り、

 

健康長寿に滋養強壮にと食べ続けられた、

 

日本の誇る食べ物だとお知りだったんですね🌱

 

うれしいですね。

すり鉢で擦った「生」です。加熱していませんので、

良い腸内細菌パワーが目覚めて、きっと、

コロナごときに負けないお腹に

パワーアップされることでしょう🌱  

私も元気をいただきました。感謝🌱

 

免疫力を高めよう!自然薯とろろで。

20171224_130418 (2)

 

 

 

ぬか漬け食べて、新型コロナウイルスに負けないお腹に

 

とろろと免疫力の自然薯王国から(^▽^)/

ぬか漬けは、日本独特の漬け物だそうです。

すごいですね。米の皮を取った玄米は、

おいしく食べようと表面を削って白米にします。

 

削られたのが米ぬかで、

ビックリするほど栄養素がたくさん含まれていて、

塩と水を混ぜるとぬか床ができます

 

体に良い乳酸菌や酵母などの微生物が信じられないくらい多く住んでいて(ポイント)、米ぬかを発酵させるそうです。

 

それにキューリ、にんじん、ナス、大根など季節の野菜を漬け込むだけでおいしい漬物が食卓に上る。

微生物が発酵させた漬け床にはビタミン群もたっぷりで、腸内で整腸剤として腐敗菌などを退けたり抑えたりする優れものなんですね。

は自然薯王国で、

身近に自然薯があるので、短冊に切って漬けます 

 

長芋もいいですね。

免疫力がつき元気です

 

ぬか床セットが1000円前後で売られていますので、

水を加えるだけですので便利ですよ

おうちご飯におすすめの商品はこちら

https://jinenjooukoku.com/shoplist/%e6%9c%9f%e9%96%93%e9%99%90%e5%ae%9a-%e8%87%aa%e7%84%b6%e8%96%af%e3%81%a8%e3%82%8d%e3%82%8d3%e5%80%8b%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88/

 

 

初めて漫画で自己紹介🌱

自然薯専門店、自然薯王国の漫画が出来上がりました!!

免疫力の自然薯王国物語(第1話)

 

新型コロナウイルスごときに負けない、

感染したくないと思っていられる皆さんに、

少しでもお役に立てれば幸せです🌱 

image1 image0

 

初めてのZOOM対談にかなり緊張🌱

免疫力アップの自然薯王国代表は77歳🌱

つい最近まで、中小企業の経営者仲間としょっちゅう会い、

経営の気付きを学び、その後、

ビールの乾杯で絆を深めていたのに、

新型コロナウイルスですべてが中止になりました🍺

皆さんもまさかの現実に驚かれていられることでしょう。

ところが、IT企業の仲間がZOOMで対面しましょうと

準備して、私にも出席というか参加の呼びかけがあったので、

ビックリ(゚д゚)!

なにせパソコンもほとんど扱えないのにどうしょうかと🌱 

 

しかし、福岡県中小企業家同友会は、「ハイ、喜んで」と受けるのが暗黙の良き伝統になっているし、

 

チョット迷った末に参加しました。

 

会社の若いスタッフに手ほどきを受け、

B5サイズの自分のアイパットを、

 

夕方18時スタートなので食卓に置き、それでも緊張するので、缶ビールをこっそり飲んでスタンバイOK(1缶くらいで顔は赤くならないとの自信で)

 

7名で始まり、自分も顔が写り声まで出ているのにビックリ

話す人の顔がアップし名前も

画面下に表示され便利なものですね🌱 

しゃべりましたよ私も。大きな声で。

かなり勢い込んでいましたけどね。

未知への一歩(大げさですね)

私は「自然薯すり師」ですので

上手に自然薯のねばりを引き出し、

口当たりを良くするのに人生をかけているので、

粘って粘って、皆さんの力を借りながらこの新型コロナウイルスに負けないつもりで段取りをしています。

 

おもしろかったですよ、参加の一人が湯飲みで口をしめらせつつ話していたのに途中から、顔が赤くなってきたのには(お茶のつもりでアルコール)❓

意を強くした私はもちろん2缶目のビールを、画面に映らないように飲み、楽しいZOOM時間と、皆さんの顔が見れてうれしかったですね🍺

時代は変わりますね🌱

時代の先端を学びつつ、日本の良き食文化を守るために・・・

自然薯王国も粘り続けます!

 

自然薯とろろは自然薯王国で☆

本日のおすすめ品はこちら(^_^)/

はかた白とろろ 3個セット

https://jinenjooukoku.com/shoplist/%e6%9c%9f%e9%96%93%e9%99%90%e5%ae%9a-%e3%81%af%e3%81%8b%e3%81%9f%e7%99%bd%e3%81%a8%e3%82%8d%e3%82%8d3%e5%80%8b%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88/

 

 

 

 

免疫力アップの食事で、新型コロナウイルスに負けないように🌱 トロロ汁の自然薯王国🌱 

自宅のベランダに、紫蘭やモミジ、小手毬などが

さわやかな風にゆれ、5月の新緑が目に染みるのに、

今ひとつ心がすぐれない日々🌱 

どうでしょう❗️

食べて腸内環境を高め、

気分を元気にして日常を楽しんでみませんか。

食べたものだけが体をつくり動かしているので、

免疫を強くする食事に注目してみるのも、

楽しいかもしれませんね。

発酵食品の納豆、みそ汁、キムチ、ぬか漬けに、

雑穀米は免疫運動を高めるので、私の定番朝食になっています。

もうひとつあります。

自然薯のトロロ汁も昔から滋養強壮でよく知られていますね。

NHKテレビのためしてガッテン以外にも、

テレビでひんぱんに放映されていますね。

自然薯の成分レジスタントスターチが、

いま大注目の新成分です。

レジスタントスターチは大腸で消化され中性脂肪や

コレステロールの減少や血糖値の急な上昇を抑える効果と

便をやわらかくする効果があるそうです。

私も自然薯専門店ですので、

すり鉢ですりながらだし汁で味付けして、

食べやすいように一食ずつ分包し、

冷凍していつでも解凍するだけで

食べれるトロロ汁を作っているので、

味見など役得で毎日、自然薯を食べています。

このように発酵食品と自然薯トロロ汁の食事に行き着くのに

長い年月が経過しましたが、

今、心おだやかに食事に向きあう幸せをかみしめています🌱

77歳で生涯現役で働いています🍺

 

 

自然薯とろろは、自然薯王国で

期間限定特価!自然薯とろろ3個セット

tororo3