プロパンです。大きいでしょう!
これで毎朝、昆布とかつお節の、「1番出汁」をとっています。
煮立つ寸前に火を止めます。上品な味が出ますよ。
自然薯王国の(とろろ汁)が美味しいのは、1番出汁にこだわっているから❗️
#1番だし汁 #昆布 #かつお節
プロパンです。大きいでしょう!
これで毎朝、昆布とかつお節の、「1番出汁」をとっています。
煮立つ寸前に火を止めます。上品な味が出ますよ。
自然薯王国の(とろろ汁)が美味しいのは、1番出汁にこだわっているから❗️
#1番だし汁 #昆布 #かつお節
食欲なくても、スルリと入る🌱
しかも、胃に優しい🌿
#豆腐#自然薯
みなさんはどんな納豆が好きですか❓
たくさん種類がある中で私の定番は、九州産大豆100%使用した、
大粒でふっくらとしたものです。
雑穀米と食べます。どうです。健康な食事でしょう🌱
#発酵食品 #自然薯 #九州産納豆
今日の福岡市は34℃の猛暑。
こういう時は、いつもより食べて、飲んでバテないようにするのが、私の耐暑方法です。
まず、野菜サラダに自然薯とろろをかけます。美味しいので酒が引き立ちます🍶
私が製造してます。(すり鉢、すりこぎ)で摺りながら、だし汁で味付けし、一食分づつ小分けし急速冷凍しているので、すぐ食べれます。手軽ですね。🌱
今まであるようでなかった珍しい食べ物なので、テレビ、新聞などよく取り上げていただいています❗️
今の時期、サッパリとしたナスとミョウガの和物は嬉しいですね😃
ビールにも酒にも合います🍺
昔、子供の頃は庭に畑があり、自家用野菜が当たり前でした🌶
トマトやピーマンの強烈な青臭ささや、ナスやキューリの、なぜか新鮮な香りが記憶に残って、無性に懐かしいです。いつもお腹をすかしていたので、もぎ取ってそのまま丸かじりしていました。
子供時代の野菜は個性の強い、素晴らしいものでした。
私の年齢70代後半は、戦後の食糧難で、とにかく作れと、味より量の時代で水っぽくて不味かった。
その記憶があるのでカボチャは、食卓にあがってもほとんど手をつけることはなかった。
カボチャ大好きの妻はよく料理する。
いつの頃からか、私の酒のつまみが切れた時に、つい、カボチャをつまむうちに、今のカボチャが劇的に美味しく甘いことにびっくりして、好きになっています❗️
妻の料理上手は別にしても🍺
いつもご利用いただき、誠に有難く心より御礼申し上げます。
さて、世界情勢、気候変動の影響を受け、原材料の値上げ、包装資材の高騰など厳しい経営環境が続いておりますが、弊社としても自助努力を重ねてまいりましたが、従来の価格の維持が困難となりました。
今回、誠に不本意ではございますが、2022年(令和4年)6月1日をもちまして、価格改定をさせていただきますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
有限会社 自然薯王国
代表取締役 崎田正司
自然薯とろろで『お父さん、ありがとう』健康を願って、父の日自然薯とろろセットを贈りませんか?
弊社で一番人気の、醤油味付とろろ60g×6個入りをギフトセットでご用意させていただきました。
このご時世だからこそ、免疫力アップで注目されている自然薯を日頃の感謝を込めてお父さんに贈りませんか?
父の日キャンペーンこちらからお買い求めいただけます。
【父の日キャンペーン】ページはコチラから
https://www.tororo-shop.com/SHOP/item023.html
開催期間:2022年1月7日(金)~1月11日(火)
新商品:「博多 自然薯アカモクとろろ」をはじめ、その他の商品もご用意してお待ちしています。
開催期間:2022年1月4日(火)~1月11日(火)
新商品:「博多 自然薯アカモクとろろ」をはじめ、その他の商品もご用意してお待ちしています。
Copyrightc2022 自然薯王国 All Rights Reserved.